
ゲーム内で使える小ネタ等を紹介します。
3つでマージすると1つ作れますが、5つでマージすると2つ作れます。基本5つでマージします。
アイテムは、コレクションの▷左のものをマージすると▷右のアイテムになります。一番右のアイテムはマージできません。
例)宝箱・コイン・ルビー・ワンドなど
赤ノームは1時間分はやく作業を終えられるアイテムです。建設時間の長いものに赤ノームをドラッグすると残り時間を使い切った後も建設を続けてくれます。
おすすめはぎりぎりまで赤ノームを使い、数秒残します。その赤ノームを24時間かかるパレスの建設に使います。
【使い方の例】
5つでマージすると2つ作れますが、10だと4、15だと6、20だと8といったように5の倍数なら一辺にマージしても同じ個数作れます。
アイテムが浮いた状態でもらうことがあります。そのアイテムを使う時まで、浮いたまま置いておくと土地の節約になります。
マーケットやイベントの報酬で貰う時は、1種類ごと浮いた状態で貰うと後で使いやすいです。
↓保管例
小ネタ
クリスタルを作るタスクの時、要求されたものを船に積んでキャンセルして戻したら瞬殺クリアできます!既出でしたらすみません